フィスチュラがなおったアゼブちゃん

2020年5月23日 産科フィスチュラをなくすための国際デー✐

ハムリン・フィスチュラ・ジャパン設立15周年記念2020年6月1日

お祝(いわ)い🏡お絵(え)かきチャレンジ!

Stay home & Drawing challenge! 

1) Listen to a story, "Azeb's baby" in English. ⇒♪♪  

2) draw happy Azeb after successful surgery ⇒canvas (PDF) or Online canvas 

3) share on your Twitter/Instagram or here with hashtags below,

#EradicatingObstetricFistulaForever #HealthForALL #EndFistula #HamlinFistulaJapan #AzebsBaby #InternatilnalDayToEndObstetricFistula

You can also send it by email to⇒ fistulajapan@gmail.com Thank you for taking time!^^ 


アジスアベバのフィスチュラ病院(びょういん)で、手術(しゅじゅつ)をうけてしっかりとリハビリをして、元気(げんき)になったアゼブちゃん。ほんとうに、よかったね。


フィスチュラがなおったときのアゼブちゃんは、どんなえがおをみせてくれたんだろう。

そして、これから手術(しゅじゅつ)をうける女の子たちにも、笑顔がもどるように、みんなで「えがお」のお絵かきチャレンジをしてみよう!


参加方法(さんかほうほう) How to participate

(1)朗読(ろうどく)をきく 

『アゼブちゃんのあかちゃん』

さく:なかやまみちこ 

ろうどく:ありやまかすみ 

   (2)ツールを選(えら)ぶ

⇒Online canvasキャンバスClick(描画キャンバス)

 ※Onlineキャンパスは描いた絵のデータを簡単に保存&SNSでシェアできます。

⇒ワークシート(PDF)⇒ 日本語 / English

 ※ワークシートはダウンロードをして印刷(A4)すると描くことができます。


(3)元気になったアゼブちゃんの笑顔をかこう

 ※うれしいきもちになったおともだちは、そのきもちを絵(え)にしてもいいですよ。

  えがおのモデルはだれでもOKです。

例)

 23 MAY / アゼブちゃん / Azeb / #EndFistula   

この文字(もじ)もかき入(い)れて2020年5月23日「産科フィスチュラをなくすための国際デー」をお祝いしてもいいですよ!



(4)Twitter/Instagram/Facebook公開投稿などで共有する。FACEBOOKイベントページに投稿してもいいですよ!

紙(かみ)の場合(ばあい)は写真(しゃしん)に撮(と)って、

共通ハッシュタグ(半角)「#」を忘れずにね~👀

#EndFistula


#アゼブちゃんのあかちゃん 

#産科フィスチュラをなくすための国際デー 

#産科フィスチュラ #HamlinFistulaJapan 

#HealthForAll #EndObstetricFistula #EradicatingFistulaForever

皆さんの投稿を楽しみにしています!


おとなも一緒にチャレンジ !!! ぜひ5/31迄にご投稿ください~★

🍃👍🌎🚑🍃👍🌎🏥🍃👍🌎🚑🍃👍🌎🍃🚑

First of all, AWARENESS💛

まずは、知って👀

そして、どこまでも広がって🖍

産科フィスチュラのない世界を目指して👗

Eradicating Obstetric Fistula Foreve!

🍃👍🌎🚑🍃👍🌎🏥🍃👍🌎🚑🍃👍🌎🍃🚑


アゼブちゃんのあかちゃん Azeb’s Baby

産科フィスチュラの病気になってしまった12歳の女の子の物語。 産科フィスチュラとは、妊婦が専門医療を十分に受けられないと、出産時の閉塞性分娩によって、母親や胎児の命が失われる確率が高くなります。母親の命がなんとか助かっても、分娩の過程で体内の組織の壊死が起こり、膀胱(ぼうこう)と膣(ちつ)の間、直腸と膣の間、または尿管と膣の間に穴(ろう孔)が開いてしまうことがあります。これが産科フィスチュラです。

0コメント

  • 1000 / 1000