アゼブちゃんの物語(ものがたり)をご一緒(いっしょ)に

Activities you might want to join on the International Day to End Obstetric Fistula.

Listen to a story "Azeb's baby" written by Michiko Nakayama and join us!  A list of activities is followed. Have a nice day!    story in English ⇒♪

#EndFistula  

『アゼブちゃんのあかちゃん』の物語(ものがたり)をきいて、オンラインぬり絵(え)をしたり、アゼブちゃんの気持ちになってみる、そんな一日を、5がつ23にちは過ごしてみませんか?


『アゼブちゃんのあかちゃん』さく:なかやま みちこ  ろうどく:ありやまかすみ

アゼブちゃんの国(くに)はどこかな~?

(1)Online colouring 1ぬり絵(え)

  アフリカの地図(ちず)←Colour Ethiopia in a map or any countries→ you support.

(2)Online colouring 2ぬり絵(え)

  エチオピアの国旗(こっき)←National flag of Ethiopia and⇒ other countries you want to color in.

(3)Drawing お絵かきチャレンジ

  笑顔(えがお)のアゼブちゃん ←Let's draw happy Azeb after successful fistula repair surgery. She is free from fistula now! 

(4)Dancing 踊(おど)って♪おどってたのしもう

  アゼブちゃんの国(くに)のダンス~♪ ←Let's dance with Ethiopian Music♪



↓ウガンダ保健相さんのフィスチュラに関するパンフレット。表情から伝わってくるイメージが素敵です。他の国のもあったら見てみたい~。

A brochure about Fistula by Uganda's Minister of Health. The girl smiles nice. I would love to see this kind of flyers/brochures from other countries. 

May all girls be healthy and filled with smiles.

↓Colored by Hayato

*::::*::::*:*::::*::::*:*::::*::::*:*::::*::::*:*::::

Eradicating Obstetric Fistula Forever.

*::::*::::*:*::::*::::*:*::::*::::*:*::::*::::*:*::::

May all girls be healthy and filled with smiles.

illustrated by Kasumi

アゼブちゃんのあかちゃん Azeb’s Baby

産科フィスチュラの病気になってしまった12歳の女の子の物語。 産科フィスチュラとは、妊婦が専門医療を十分に受けられないと、出産時の閉塞性分娩によって、母親や胎児の命が失われる確率が高くなります。母親の命がなんとか助かっても、分娩の過程で体内の組織の壊死が起こり、膀胱(ぼうこう)と膣(ちつ)の間、直腸と膣の間、または尿管と膣の間に穴(ろう孔)が開いてしまうことがあります。これが産科フィスチュラです。

0コメント

  • 1000 / 1000